• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

関節運動によるメカニカルストレスは関節痛を軽減し組織を修復できるか?

研究課題

研究課題/領域番号 25350645
研究機関鈴鹿医療科学大学

研究代表者

浅田 啓嗣  鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 准教授 (10440851)

研究分担者 小泉 宗久  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (80382307)
渡邊 晶規  名古屋学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (60460549)
北岡 ひとみ  鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 助教 (00410936)
高木 都  奈良県立医科大学, 医学部, 特任教授 (00033358)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードメカニカルストレス / 変形性膝関節症 / 滑膜 / 軟骨
研究実績の概要

今年度は、実験動物ラットを用いた変形性関節症(以下、OA)モデルの検討を中心にすすめた。先行研究を参考にし、本研究に適したOAモデルを同定することを目的とした。強制走行によるモデルにおいては、先行研究以上の走行負荷を加えるものの、OA様の変化を十分に観察することが出来なかった。次に外科的介入を用いたモデルにおいては、内側側副靭帯切除、内側半月板切除、前十字靭帯切除の3段階で関節不安定性を調整して検証し、あわせて週齢による違いも検証した。その結果、前十字靭帯切除モデルでは週齢に関わらず大腿骨側で軟骨層を認めないEburnationが観察された。脛骨側軟骨で部分的に軟骨細胞の再生所見を認めたが、この所見は9週齢で活発であり、その他の週齢においてはごくわずかに認める程度であった。半月板切除モデルでは前十字靭帯切除モデルと比べ、15週齢では軽微な変化であったものの9週齢では脛骨側の軟骨損傷も強く、より重度な結果を示した。内側側副靭帯切除モデルではいずれの週齢においてもOA様の変化は観察されず、加えて強制走行をさせたモデルにおいても軟骨に著明な変化を認めなかった。
また、ヒトにおける膝蓋大腿関節の病態を把握するため、まず健常人における膝関節の加齢変化をMRIにて分析した。若年者と高齢者の比較において膝蓋骨の挙動には著名な差は見られなかった。加齢にともない膝蓋大腿関節の軟骨量減少が観察された。大腿骨前脂肪体、大腿部筋量の減少も観察され、膝蓋骨位置に影響を与えている可能性が示唆された。
今後、有病者における分析を進めるとともに、動物モデルの同定には膝蓋大腿関節の組織所見を観察する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

滑膜細胞の培養条件の確立に時間がかかっていたため、代替案として滑膜細胞の購入を予定していたが、メーカーの欠品により今年度の購入が困難となった。そのため細胞を使用した実験はやや遅れている。

今後の研究の推進方策

細胞間相互作用の実験系に関し、滑膜細胞への刺激に対する反応は多様であり、生理的な状態での神経との共培養実験に焦点を絞り進めていく。関節症モデル動物の検討に関しては、自然発症モデルの確立は困難と判断し、侵襲的操作を加えながら、適切なモデル動物確立を目指す。

次年度使用額が生じた理由

滑膜細胞の培養条件の確立に時間がかかっていたため、代替案として滑膜細胞の購入を予定していたが、メーカーの欠品により今年度の購入が困難となった。次年度購入するために費用を繰り越した。

次年度使用額の使用計画

購入予定であった細胞および培養関連物品に関し、次年度メーカーが準備でき次第購入する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 変形性膝関節症に対する徒手療法のエビデンス2015

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 川村和之
    • 雑誌名

      徒手理学療法

      巻: 15 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 肩甲下筋の動態を意識したストレッチング方法の即時効果2015

    • 著者名/発表者名
      颯田季央, 中村翔, 川村和之, 浅田啓嗣, 工藤慎太郎
    • 雑誌名

      徒手理学療法

      巻: 15 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 不動化により膝関節構成体の強度は低下する2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊晶規, 小島聖, 日比野至, 古野泰大, 安井惇
    • 雑誌名

      名古屋学院大学論集 医学・健康科学・スポーツ科学篇

      巻: 3 ページ: 1-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trendelenburg歩行を呈したcoxitis knee患者に対する理学療法2014

    • 著者名/発表者名
      海沼美咲, 川村和之, 浅田啓嗣, 須田洋
    • 雑誌名

      徒手理学療法

      巻: 14 ページ: 67-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織学的見地からの関節拘縮の病態と徒手理学療法2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊晶規, 小島聖, 細正博
    • 雑誌名

      徒手理学療法

      巻: 14 ページ: 51-57

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者の姿勢異常に対する評価と理学療法 - メカニカルストレスの適正化 -2014

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣
    • 雑誌名

      理学療法兵庫

      巻: 20 ページ: 29-34

  • [学会発表] 高齢者の脊柱変形に対するアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      浅田 啓嗣
    • 学会等名
      和歌山理学療法連盟研修会
    • 発表場所
      和歌山国際厚生学院(和歌山市)
    • 年月日
      2015-02-22 – 2015-02-22
    • 招待講演
  • [学会発表] MRIを用いた膝蓋大腿関節の加齢に伴う影響2014

    • 著者名/発表者名
      有田圭吾,浅野木葉,岡田穂菜美,冨田康博, 土居伸匡,仲本大晃,浪上愛, 廣垣智也, 穴山直人,北岡ひとみ
    • 学会等名
      第7回中部放射線医療技術学術大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
  • [学会発表] ラット膝関節拘縮モデルに対するLIPUSの効果2014

    • 著者名/発表者名
      渡邊晶規, 小島聖, 細正博
    • 学会等名
      第22回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      信州大学医部附属病院会議室(松本市)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [学会発表] 成人男女における立位時の深部体幹筋厚および腰椎彎曲角度2014

    • 著者名/発表者名
      浅田 啓嗣, 川村 和之, 岡田 啓太,小泉 宗久,田中 康仁
    • 学会等名
      日本整形外科基礎学術集会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
  • [学会発表] 膝関節屈曲角度変化に伴う膝蓋骨挙動の加齢変化2014

    • 著者名/発表者名
      浅田啓嗣, 北岡ひとみ, 高木都
    • 学会等名
      第24回日本病態生理学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi