研究課題/領域番号 |
25350661
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部) |
研究代表者 |
有井 敬治 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), その他部局等, その他 (70644855)
|
研究分担者 |
川村 和之 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), その他部局等, その他 (10450959)
橋 逸郎 中部学院大学短期大学部, その他部局等, その他 (20649131)
三ツ井 貴夫 独立行政法人国立病院機構徳島病院(臨床研究部), その他部局等, その他 (80294726)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | パーキンソン病 / 太極拳 / リハビリテーション |
研究概要 |
最近、太極拳がパーキンソン病の症状、特に姿勢の安定性を改善させることが報告され、多くの注目が集まっている。我々はパーキンソン病をはじめとした神経難病に対する独自のリハビリテーションを約3年半前より開始した。そのなかで、試行錯誤を経てパーキンソン病のための独自の太極拳メニューを考案し、入院患者のリハビリテーションに取り入れている。本研究は、入院患者のみならず外来患者も自宅で容易にトレーニングできるようにするための太極拳DVDを作成すること、その長期にわたる効果を評価すること、ならびにパーキンソン病の治療抵抗性の症状に対する効果についても検証することを目的としている。さらに、パーキンソン病のみならず、治療の困難な他の神経難病に対する効果も検証し、その治療法の選択枝の1つとなりうるか否かについても検討する。 パーキンソン病関連疾患の症状は、振戦・固縮・無動といった筋緊張の亢進に基いたもので、患者は意識的に筋緊張を弱めることが困難となっている。太極拳はその滑らかな動作やリラックス効果から、これらの症状を緩和させることが期待できる。さらに、この太極拳は、健常人が行う通常の太極拳とは異なり、太極拳DVDの基本は座って行うものである。これは転倒防止に繋がるばかりでなく、呼吸法の上からも非常に重要である。太極拳は呼吸と身体運動が密接に関連した協調運動であり、その結果、呼吸補助筋の機能が強化され、呼吸時の呼気相を延長し、筋緊張を緩和させることが知られている。また、呼吸補助筋は脊柱の安定化にも関与する筋でもあることから、その強化は姿勢の保持・安定化にも寄与するものと考えられる。このため、太極拳DVDは座位の運動を重視し、呼吸法を介した筋緊張の緩和を促進するメニュ-を強化している。そして、座位の運動を繰り返したうえで、個々の症状に応じて可能な場合には立位運動を追加する構成になっている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成25年度は初級編DVDを用いて、パーキンソン病ならびに関連疾患の入院患者に対し、太極拳を実施し、入院期間(5W)における効果を判定する。入院期間中に在宅での太極拳実施に向けた指導を行う。DVDの有効性と安全性を検証することに主眼をおく。評価は神経内科専門医、理学療法士(PT)、作業療法士(OT)および言語聴覚士(ST)がそれぞれ評価基準を用いて実施する。評価は入院前、入院後4週間、退院後3ヶ月・6ヶ月・1年・2年の時点で行う。平成25年度は67名のパーキンソン病患者が徳島病院に入院し、太極拳を含めたリハビリテーションを受けている。
|
今後の研究の推進方策 |
前年度の研究に加えて、入院患者において太極拳を加えたリハビリテーションを行い、さらに外来患者に対しても在宅太極拳実施の指導を行う。太極拳実施後、3ヶ月・6ヶ月・1年・2年の時点で運動機能・精神機能を評価し、その長期効果を検討する。有用性が確認された場合には、他施設においても広く実施していただくことを呼びかける。
|
次年度の研究費の使用計画 |
当初の予定より若干遅れたため 消耗品、学会参加費、旅費、論文塔載料など。
|