• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

「競争―協同」「体つくり運動」の学習場面における体育カリキュラムのポリティクス

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350722
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関京都教育大学

研究代表者

井谷 惠子  京都教育大学, 教育学部, 教授 (80291433)

研究協力者 近江 望  京都教育大学, 非常勤講師
池川 佳志  大阪市立焼野小学校, 教諭
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード体育カリキュラム / 体力向上 / 序列化 / ローカルポリティクス / 競争原理 / ジェンダー
研究成果の概要

本研究では,カリキュラム・ポリティクスの視点から体育学習における「競争―協同」,及び「体つくり運動」がどのように解釈され,カリキュラム構成され,授業―学習として実践されるのか,さらに学習者がどのようにそれらを受け止め,内面化していくのかについて,事例的に検証した.
その結果,地方教育行政や学校体育においてスポーツの競争性や体力の序列化が強調される傾向がローカル・ポリティクスとして認められた.また,それらのポリティクスは,女性のスポーツ離れなど,たくましさや競争の世界に違和感や居心地の悪さを感じる人々をスポーツから離脱させ,周辺化させる働きを持つことが推察できた.

自由記述の分野

体育科教育学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi