• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

子どもの死の認識と自尊感情を育む教育プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関山陽学園大学 (2014-2015)
東海大学 (2013)

研究代表者

近藤 卓  山陽学園大学, 総合人間学部, 教授 (60266450)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード児童・生徒 / 死の認識 / 自尊感情 / 教育プログラム
研究成果の概要

基本的自尊感情が死の認識に関係することが、これまでの研究で明らかとなっている。本研究では、基本的自尊感情得点は小学4年生から高校3年生の全学年において、女子と比べて男子の方が高く、男女学年による差は認められなかった。
そこで、今回は中学生を対象とした授業を行い検証した。基本的自尊感情「低群」に該当する生徒は、男女ともに、全体の20%強の割合で存在していたが、今回開発した基本的自尊感情を育む授業において、その効果を調べたところ、介入群において事前と比べて1カ月後の方が高い得点であり授業の効果が認められた。今回開発した教育プログラムに、一定の意義が認められたと考えられる。

自由記述の分野

健康教育学・臨床心理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi