• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

Kinectを用いたユビキタス稽古場の開発

研究課題

研究課題/領域番号 25350746
研究機関福島工業高等専門学校

研究代表者

湯川 崇  福島工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (60289741)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード身体動作学習 / データベース
研究実績の概要

平成27年度は、前年度までに開発した身体動作データベース,およびユビキタス稽古場アプリケーションの見直しを実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究開始時には想定していなかった仕事量の増加により、システム開発の時間が十分に確保できず、予定していた研究課題を実施することができなかった。

今後の研究の推進方策

研究期間を1年間延長したので,最終年度に予定していた課題を速やかに実施する。
システム小型化,および使いやすさや学習効果の評価を行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究開始時には想定していなかった仕事量の増加により、研究開発の時間が十分に確保できず、予定していた研究課題を実施することができなかったため。

次年度使用額の使用計画

研究期間を1年間延長したので,最終年度に予定していた課題を速やかに実施する。

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi