• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

卓越した球技スポーツ選手におけるグループ戦術に関する実践知の構造

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350750
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関筑波大学

研究代表者

會田 宏  筑波大学, 体育系, 教授 (90241801)

研究分担者 藤本 元  筑波大学, 体育系, 助教 (30454862)
山田 永子  筑波大学, 体育系, 助教 (80611110)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードアクティヴ・インタビュー / コンビネーションプレー / 即興性の排除
研究成果の概要

卓越した球技選手が獲得したグループ戦術に関する実践知の構造について明らかにするために,国際レベルで活躍した選手にアクティヴ・インタビューを行った。得られた語りを質的に分析し,以下の知見を得た。(1)グループ戦術では,対峙する相手の選択肢を少なくさせ,即興的に対応せざるを得ない状況を排除することが志向されている。(2)そのために,特にオフザボール局面において相手と味方の変化に対応し続ける能力が必要である。

自由記述の分野

ハンドボールコーチング論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi