• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

地域スポーツガバナンスの新構築による震災復興への寄与に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25350754
研究機関宇都宮大学

研究代表者

中村 祐司  宇都宮大学, 国際学部, 教授 (50237442)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード地域密着型スポーツ / 地域スポーツ行政 / 地域スポーツ事業 / 震災復興 / 政策過程 / 地域ガバナンス
研究実績の概要

まず、地域密着型スポーツに注目し、プロスポーツの変容と総合型地域スポーツクラブに焦点を当てた。前者については住民、企業、行政が三位一体的にプロスポーツクラブを支え、盛り上げていく下地が形成されるようになったこと、後者については地域ごとの多様性に合った形での住民による参画を前提とする地域密着型スポーツへと転換しつつあることを指摘した。住民,企業,行政,競技団体,NPO,ボランタリー組織といった関係者間での新たな連携・協働によって地域を支え,公共的価値を実現していく。それが現代における地域スポーツ事業の時代的要請であると位置づけた。
次に、スポーツ活動を通じた震災復興に何らかの形で関わってきた実践者とのインタビュや現地で得た資料をもとに、それらを整理・提示し、こうした作業を通じて見出されるところのスポーツ事業が復興に果たす役割について考察する際の素材を提供した。久慈市におけるスポーツ施設、宮古市における港湾スポーツ設備、南三陸町におけるスポーツ活動拠点の復旧事業、石巻市における復旧スポーツ教室事業の展開、登米市における行政の総合型クラブ支援、仙台市市民局文化スポーツ部が主導する復興スポーツ支援事業、相馬市における総合型クラブの奮闘を取り上げた。いずれの現場においても、それがハード事業かソフト事業かにかかわらず、震災からの復興の確実な一助となっていることが見て取れた。
さらに、震災後に福島県福島市や同郡山市における草の根の組織的スポーツ活動を通じて、避難所支援に尽力した従事者とのインタビュと活動実践記録にもとづき、そこから再確認された地域社会における総合型地域スポーツクラブ等の活動が有する社会的価値を提示した。スポーツ事業を通じた避難者支援からは、復興支援活動においてスポーツが果たすことのできる役割や価値が浮かび上がった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

これまで現地調査や資料収集の実施の機会は持ったものの、日程確保の都合等により関係者へのインタビュなどが十分にできたとは言い難い。研究成果についても、学会報告や複数の単著論文を作成したものの、体系的な視点からの本テーマに関わる多角的なアプローチには至らなかった。

今後の研究の推進方策

たとえ現地調査を行うためのまとまった日程の確保が難しくても、日帰りや1泊2日程度で現地を積極的に複数回訪問することで、論文作成や研究活動に支障をきたさないような工夫を行う。
震災復興をめぐる風化傾向が避けられない中で、本テーマを追求しつつ、とくに復興五輪に関連して、たとえば東京における五輪関連施設の建設ラッシュと被災自治体におけるハード面の整備事業の遅れとの対照性に注目した研究にも力を入れていきたい。

次年度使用額が生じた理由

当初予定と比べて、現地調査や資料収集のための機会が減ったこと、また、備品・消耗品等の支出が既存のものを利用したことにより少額であったことから、次年度使用額が生じた。

次年度使用額の使用計画

現地調査やおよび資料収集の機会を積極的に確保する。また、本テーマにおける研究でこれまで使用していた老朽化した備品等の更新を行う。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うちオープンアクセス 3件、 査読あり 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] スポーツ事業を通じた震災復興と復興五輪2015

    • 著者名/発表者名
      中村祐司
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 39号 ページ: 77、81

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 地域密着型スポーツの意義と可能性2014

    • 著者名/発表者名
      中村祐司
    • 雑誌名

      地域づくり

      巻: 9月号 ページ: 4、7

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の復興スポーツ事業の展開―東北地方における現場の取り組みを素材にして―2014

    • 著者名/発表者名
      中村祐司
    • 雑誌名

      宇都宮大学国際学部研究論集

      巻: 38号 ページ: 69、75

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2020年東京五輪の政策をめぐる政治・行政の相克と融合―政府、準政府組織、競技団体、市場、メディア、地域の乖離と交錯―2015

    • 著者名/発表者名
      中村祐司
    • 学会等名
      日本スポーツ社会学会
    • 発表場所
      関西大学堺キャンパス
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-22
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi