研究課題/領域番号 |
25350811
|
研究機関 | 岐阜大学 |
研究代表者 |
今井 一 岐阜大学, 教育学部, 教授 (30193650)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | ヒト血清アルブミン / 酸化還元状態 / コエンザイムQ10 |
研究実績の概要 |
繰り返しの運動負荷により酸化ストレスが発生するようなスポーツ強化合宿(剣道強化合宿)を対象にコエンザイムQ10摂取群と非摂取群(ブラセボ群)の2群に分け,二重盲検法によりコエンザイムQ10の抗酸化力についてヒト血清アルブミンの酸化・還元状態から検討を行うことを目的としている。25年度には剣道強化合宿開始一週間前からコエンザイムQ10,プラセボ剤を摂取し,一週間前,合宿前,合宿後の3回の採血を実施した。26年度は同様の強化合宿を行い,コエンザイムQ10摂取量を変えて実施した。血圧,心拍数,自覚的コンディション等の測定を行っているが,夏季に実施するのため飲水量,発汗量等の測定も行っている。26年度は,それらの測定項目に加え,唾液アミラーゼ,加速度脈波の測定を実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2回の測定を実施し,現在,測定結果を整理中。
|
今後の研究の推進方策 |
測定結果の整理,検討を行い,27年度は学会発表する予定。
|
次年度使用額が生じた理由 |
残額4280円と誤差の範囲と考えます。
|
次年度使用額の使用計画 |
26年度残額4280円を27年度分に加え予算執行する予定。
|