• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生体リズムを応用した体重管理における運動の効果の検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350820
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関仙台大学

研究代表者

藤井 久雄  仙台大学, 体育学部, 教授 (90275587)

研究分担者 白川 仁  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (40206280)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード時間遺伝子 / 肥満 / 運動 / 高脂肪食 / エネルギー代謝
研究成果の概要

高脂肪食は肥満をもたらすことが知られている.近年,高脂肪食が肝臓などの末梢組織において時間遺伝子の発現量を乱し,それが肥満の一因となっていることが報告されてきた.運動はこの乱れを改善することが期待される.本研究では,高脂肪食及び持久性トレーニングが時計遺伝子発現に及ぼす影響について検討することを目的とした.その結果,運動は高脂肪食誘発性肥満ラットへの肥満改善の効果があり,それには生体の生理機能を司る体内リズムに関連した時間遺伝子の発現量が影響することが示された.

自由記述の分野

運動栄養学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi