• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

プロテオームによる唾液中のストレスマーカータンパク質の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350824
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関大東文化大学

研究代表者

大城 聰  大東文化大学, スポーツ健康科学部, 教授 (30160485)

研究分担者 蕪木 智子  大東文化大学, スポーツ健康科学部・健康科学科, 准教授 (40339479)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードストレス / 精神ストレス / 肉体ストレス / 唾液タンパク質 / プロテオーム / iTRAQ解析
研究成果の概要

本研究の目的は精神ストレスと肉体ストレスに特有な唾液マーカータンパク質を探索し、国民のQOLに役立てることである。初年度はラットの唾液タンパク質の採取法、2年目は精神ストレス、3年目は肉体ストレス負荷した唾液タンパク質のプロテオーム解析を実施した。精神的ストレスで増加する顎下腺タンパク質、分泌タンパク質、各種酵素等を同定した。肉体ストレス負荷では相対的な定量解析が可能なiTRAQプロテオーム解析によって2倍以上増加または減少する候補マーカータンパク質を見出した。以上の結果から精神ストレスと肉体ストレスに対して共通なタンパク質、或いは何れかに特有と思われるストレス候補タンパク質などを見出した。

自由記述の分野

生化学、分子生物学、神経化学、健康科学、スポーツ科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi