• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

“ちょっと気になる子”の発達遅延の改善に及ぼす運動効果

研究課題

研究課題/領域番号 25350840
研究機関岐阜大学

研究代表者

春日 晃章  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (30343726)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード子ども / 軽度発達障害 / 運動効果
研究実績の概要

本研究では,軽度発達障害児に対する運動効果を多角的に調査,分析することを主たる目的とした.また一方で,同世代の健常者達における運動効果に関しても分析し,単に体力や運動能力の発達だけに留まらず,動きの巧みさの発達状況や心理面に対する影響も分析した.特に,運動が苦手な子ども達への運動指導においては,嫌いだ,イヤだというこれまでの状況を打破するような効果的指導プログラムを開発してきた.
これらの指導プログラムは,小学生中学年の運動が苦手な子だけでなく,幼児期の子ども達への運動指導プログラムとしても有効であることが,客観的に立証された.また,これらの指導法を軽度発達障害児に対しても定期的に実施し,その効果の検証を続けている状況である.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 幼児期から児童期における体力の加齢変化~月齢補正を用いた体力諸機能の連続的変化~2016

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 雑誌名

      教育医学

      巻: 61 ページ: 239-245

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 測定を指導に活かす~楽しさを味わいながら多角的に弱点克服~2016

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 雑誌名

      子どもと発育発達

      巻: 13 ページ: 256-258

  • [雑誌論文] 幼児の運動能力に関する縦断的な発達評価2015

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 65 ページ: 290-294

  • [学会発表] 幼児の体力・運動能力テストとその評価に関する新たな展望2016

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 学会等名
      第14回日本発育発達学会大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-02-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Three-year follow-up of physiques and physical fitness in thin young children2015

    • 著者名/発表者名
      kosho kasuga
    • 学会等名
      62th American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      America
    • 年月日
      2015-06-02
    • 国際学会
  • [学会発表] The verification of the effects and the development of the guidance program for throwing and catching abilities among young children2015

    • 著者名/発表者名
      kosho kasuga
    • 学会等名
      62th American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      America
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際学会
  • [図書] 新時代の保育双書 保健内容健康2015

    • 著者名/発表者名
      春日晃章
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      みらい

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi