• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

“ちょっと気になる子”の発達遅延の改善に及ぼす運動効果

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350840
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関岐阜大学

研究代表者

春日 晃章  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (30343726)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード子ども / 軽度発達障害 / 運動効果 / 体力向上
研究成果の概要

本研究では,軽度発達障害児に対する運動効果を多角的に調査,分析することを主たる目的とした.また,一方で,健常者の子ども達における運動効果に関しても分析し,単に体力の向上,発達だけには留まらず,動きの巧みさや心理面などの非認知スキルに対する影響も分析した.運動が苦手な子ども達への運動指導においては,嫌いだ,イヤだというこれまでの状況を打破するような効果的な指導プログラムを開発することができた.

自由記述の分野

子ども学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi