• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

医師の燃え尽き症候群克服のためのワークライフバランスからのアクションリサーチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350842
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関長崎大学

研究代表者

伊東 昌子  長崎大学, 病院(医学系), 教授 (10193517)

研究分担者 安部 惠代  長崎大学, 保健・医療推進センター, 准教授 (90372771)
林田 雅希  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 准教授 (70264223)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード燃え尽き症候群 / ワークライフバランス / 医療職 / ストレスマネジメント
研究成果の概要

医師の燃え尽き(BO)度とワークライフバランス(WLB)実現度のアンケート調査を行い、両者の関係とこれらに関わる内的・外的要因を検討した。また、同病院勤務の看護師等の他職種に対しても調査を実施し比較した。回答者 1,226名(回収率54.0%)であった。結果は、①職種間・職位間で、多くの因子に有意差を認めた。②BO度とWLB実現度の各因子の関係を検討すると、「仕事と管理」と「脱人格化」、「人事管理」と「情緒的消耗」、「職場・仕事と生活に対する評価」と「個人的達成感の低下」の間に有意の関係を認めた。③配偶者のいない男性・女性職員では、子の有無の影響は大きく異なっていた。

自由記述の分野

健康医学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2017-05-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi