研究課題/領域番号 |
25350843
|
研究機関 | 茨城県立医療大学 |
研究代表者 |
岩井 浩一 茨城県立医療大学, 保健医療学部, 教授 (30167275)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | メタボリックシンドローム / 内臓脂肪 / 運動 |
研究実績の概要 |
茨城県阿見町で特定検診を受診し,メタボリックシンドロームあるいはその予備群と判定され,保健指導を受けた者を対象に,運動教室への参加案内を送付した。その結果,20名の参加希望があり,そのうちの18名が運動教室に参加した。参加者は,本学付属病院において問診,血液検査,尿検査,腹囲測定,および血圧測定等を実施した。また,磁気共鳴画像装置(MRI)を用いて腹部(臍位)の画像を撮影し,腹部脂肪面積(内臓脂肪面積+皮下脂肪面積)を測定した。さらに,体脂肪測定装置(BodPod)を用いて,体脂肪率の測定を行った。翌週からは,毎週日曜日に2時間の運動教室を実施し,平成26年1月末に再び開始時と同様の測定を実施し,様々な測定データの変化を評価した。その結果,体重の減少,腹囲の減少,血糖値の低下,内臓脂肪面積の減少,体脂肪率の減少など,様々な効果が認められた。平成26年度は,同じ参加者に対し引き続き運動教室を継続したが,結果的には運動を継続した群と中断した群とに分かれた。運動を継続してきた群では,さらなる顕著な効果が見られ,ほぼ全員がメタボリックシンドロームの状況を脱した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
初年度は順調に進展し,多くの成果が示された。しかし,昨年度は,学校教育法の改正に伴う学内規程の改正,研究不正に関する学内規程の整備,認証評価の対応など,副学長として限られた時間で責任ある対応が求められ,極めて多忙な状況となったことにより,研究に割ける時間がほとんどなかった。そのため,当初の計画がほとんど実施できなかった。今年が最終年度であり,何とか遅れを取り戻し,大きな研究成果をあげるための努力をしていく。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度は,継続して実施してきた参加者を引き続き測定するのと同時に,新たな参加者を募集し,継続期間と効果の関係を明らかにしていく。 これまで収集してきたデータを活用し,研究成果をまとめるとともに,学術雑誌に投稿していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
継続希望者の運動教室は継続して実施したが,新たな参加者の追加ができなかった。また,研究成果の取りまとめができなかった。そのため,多くの費用が残ってしまった。
|
次年度使用額の使用計画 |
昨年度の未使用額は,研究成果の取りまとめに充当し,早急に論文執筆を行っていく。おもに成果発表として使用していく。
|