• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

在宅訪問栄養食事指導に関わる管理栄養士の実践力育成のための発展的教育プログラム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350869
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関中国学園大学

研究代表者

多田 賢代  中国学園大学, 公私立大学の部局等, 教授(移行) (30341134)

研究分担者 川上 貴代 (笹川貴代)  岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授 (10254567)
佐藤 香苗  天使大学, 看護栄養学部, 教授 (40405642)
研究協力者 川上 祐子  
森年 ポール  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワード在宅栄養支援 / 管理栄養士養成 / 実践力育成 / 教育プログラム
研究成果の概要

在宅訪問栄養食事指導の現状とニーズの把握のため、介護における各専門職にアンケート調査を行い、在宅で求められる栄養食事支援のコアとなる知識・スキル・行動/態度に関する教育目標を明確化し、管理栄養士養成課程における在宅栄養支援実践力を養う模擬患者(SP)演習プログラムの開発を行った。
栄養ケアプロセスに沿った評価項目に対する学生の自己効力感に焦点をあて評価したところ、学生自身が実践のための具体的な自身の課題を把握することに役立つ教育プログラムであることが明らかとなった。

自由記述の分野

応用栄養学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi