• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

学校教育環境における健康相談活動支援システム開発に関する基礎的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350950
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 子ども学(子ども環境学)
研究機関静岡産業大学

研究代表者

渡邉 志  静岡産業大学, 情報学部, 准教授 (60455144)

研究分担者 松本 有二  静岡産業大学, 情報学部, 教授 (30387518)
塚本 博之  静岡産業大学, 情報学部, 准教授 (10308702)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード主観評価測定 / 加速度脈波解析 / 主観評価と生体信号解析との相関 / 被験者の分類 / 健康相談活動支援
研究成果の概要

自律神経活動推定および主観評価測定を組み合わせることにより、学校における健康相談活動を支援するシステム構築に必要となる基礎的事項の開発を試みた。
そのため、自律神経活動推定については脈波を測定した結果を解析することにより実施し、もう一方の主観評価については、Visulal Analog Scaleを応用した質問紙および我々が開発したiPadアプリにより測定した。
その結果、学生生徒の微妙な感情をこれら二つの指標の複合体として表現できる示唆が得られた。

自由記述の分野

情報工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi