• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

門脈系循環動態を標的とした血糖値調整機能分子の探索と活性評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350963
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生物分子化学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

小山 智之  東京海洋大学, その他部局等, 准教授 (00377904)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード血糖値上昇抑制成分 / 消化器系疾患予防
研究成果の概要

本研究では門脈血流量を変化させることで栄養成分の吸収量を変化させる食品素材を見出すことを目指し、マウスにおける血糖値上昇抑制作用を示す食品素材の探索、ならびに、超音波血流計を用いてマウス門脈血流量を測定する評価方法の確立を行った。探索研究では、天然由来粗抽出物から4種類の活性成分を単離して、その作用と構造とを明らかにした。これまでに見出した活性成分を評価した結果、門脈血流量を低下させることで血糖値上昇を抑制する成分は見出せなかったが、本方法は様々な消化器系疾患の評価にも応用できることが期待できる。

自由記述の分野

食品機能学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi