• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

De novoピリミジン生合成経路を標的とした新規抗癌剤の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25350981
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ケミカルバイオロジー
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

川谷 誠  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 専任研究員 (50391925)

研究協力者 奥村 英夫  公益財団法人高輝度光科学研究センター, タンパク質結晶解析推進室, 研究員 (90377903)
清水 猛  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 嘱託職員
平沼 佐代子  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 嘱託職員
ヴィエジバ コンスタンティ  国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 嘱託職員
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードがん / 抗がん剤
研究成果の概要

本研究の目的は、de novoピリミジン生合成経路を強力に阻害するDI-01をシードとして新規抗がん剤リードを開発することである。DI-01は由来の異なるさまざまながん細胞の増殖をnMオーダーで強く阻害し、また、既存の抗がん剤5-フルオロウラシル(5-FU)と併用することで著しい効果増強作用を示した。DI-01は溶解性が低くかつ代謝的に不安定であったが、一連の構造最適化により、薬物動態が大幅に改善されたDI-148の創製に成功した。

自由記述の分野

ケミカルバイオロジー

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi