• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

グラフ理論に基づく脳内ネットワーク解析による個性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25350994
研究種目

基盤研究(C)

研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

堂西 倫弘  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (70326354)

研究分担者 金桶 吉起  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (20280589)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード個性の神経基盤 / 安静時脳活動 / 脳内ネットワーク / パーソナリティ
研究概要

本計画は、安静時機能的磁気共鳴画像を用いて、個性の神経基盤を探求するものである。安静時の脳活動動態の個人差を明らかにすることによって、最終ゴールである「心の神経基盤」にせまるための突破口を探るのみならず、健常者の脳活動との比較が可能となることにより、種々の脳病態(依存症・神経精神疾患など)の解明につながることも期待される。
平成25年度の研究計画にしたがい、最初の被験者募集(30名)から一連の解析を試行したところ、不測の事態もなく当初の想定どおりの処理能力・出力結果を得た。この結果から最終的に必要とされる被験者数を検討し、男女それぞれ150名ずつを目標人数に設定した(男女各100名から基礎データベースを作成し、そのデータベースを用いて残り各50名の脳活動からパーソナリティテストのパラメータを推定する計画である)。その後募集は順調に行われ、平成26年度内に目標人数を達成する見込みである。データ解析も順調に進行し、当初計画で想定した手法のみならず、さらに異なる解析手法を検討するとともに、解析ソフトウェアの高速化・操作性の向上についても取り組んでいるところである。
成果については、長周期脳活動の男女差(IUPS2013 国際生理学会議、英国バーミンガム、平成25年7月25日)、長周期脳活動とパーソナリティの関連(第106回近畿生理学談話会、奈良、平成25年11月2日)、パーソナリティ特性の神経相関(第91回日本生理学会大会、鹿児島、平成26年3月18日)を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度の研究計画が順調に実施され、不測の事態もなく当初の想定どおりの処理能力が見込まれた。この結果から最終的に必要とされる被験者数を検討し、男女それぞれ150名を設定した。その後募集および解析は順調に行われている。

今後の研究の推進方策

被験者募集および解析を引き続き実施し、平成26年度以降の研究計画にしたがい、解析ソフトウェアの開発・検証を進める。

次年度の研究費の使用計画

物品費については、既存のハードディスクを初年度のデータ保存用として利用できたため。
人件費・謝金については、実験補助員を採用しなかったため。しかし実験・解析は計画通り施行された。
次年度にデータ保存用ハードディスクを購入する予定である。解析方法を新たに考案したため、データ容量が当初の見積もりよりも大きくなっているので、データ保存用・解析用ハードディスク等を増設することを検討する。また処理能力向上のため、解析用コンピュータの増設も検討する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] パーソナリティ特性の神経相関:安静時機能的MRIを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      堂西倫弘
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市、鹿児島大学
    • 年月日
      20140316-20140318
  • [学会発表] 安静時機能的MRIを用いた長周期脳活動とパーソナリティの関連2013

    • 著者名/発表者名
      堂西倫弘
    • 学会等名
      第106回近畿生理学談話会
    • 発表場所
      奈良県橿原市、奈良県立医科大学
    • 年月日
      20131102-20131102
  • [学会発表] Sex difference of the human brain functional connectivity related to the second to fourth digit ratio2013

    • 著者名/発表者名
      堂西倫弘
    • 学会等名
      IUPS2013, 国際生理学会議
    • 発表場所
      英国バーミンガム、国際会議場
    • 年月日
      20130721-20130726

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi