• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

内陸アジアの被災地における生活復興に関する社会開発フレームワークを用いた研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25360012
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関大阪大学

研究代表者

大谷 順子  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (90403930)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード地域研究 / 中国 / 内陸アジア / 自然災害 / 国際研究者交流 / 国際情報交換
研究成果の概要

本研究の目的として、中国の四川省と新疆ウイグル自治区を中心とする内陸地域を対象として、被災地の災害復興の状況を、住宅を含めた「生活の再建」と「地域コミュニティ再構築」に焦点を当てて調査を行った。
この調査は、人間の安全保障(非伝統的安全保障)の概念による社会開発フレームワークを用いた内容である。そのなかで、仮設住宅や復興住宅へと生活再建が進む過程での保健衛生について、精神面のケアを含めて状況調査をおこなった。これらの地域に特有の課題となる少数民族にも注意を払いながら調査をおこない、今後の災害復興と災害教育のあり方について政策提言に結びつけることを目的とした。

自由記述の分野

地域研究

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi