• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

公民権運動におけるNCNWの役割~ドロシー・ハイトを中心に~

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25360045
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ジェンダー
研究機関島根大学 (2017)
福岡教育大学 (2013-2016)

研究代表者

西崎 緑  島根大学, 人間科学部, 教授 (00325432)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードNCNW / YWCA / 公民権運動 / 保守的 / ドロシー・ハイト
研究成果の概要

フリーダムサマーの激動の中でも、NCNWは、それまでと変わらずに黒人女性の置かれた現実に根差した活動を行った。Pig Bankに出資して、南部黒人女性の生活を支援したり、北部白人富裕層の女性に現実を見せるだけのWednesdays in Mississippiを行ったりして、ラディカルな運動からは距離を置いてきた。このことは、ドロシー・ハイトが全米YWCAを活用するなど、既存のやや保守的な組織との協調路線をとったことにも表れている。しかし公民権運動の進展には、YWCAを通しての地道な教育活動や、プールの人種隔離撤廃などの影響も少なくなく、女性たちの柔軟な思考と活動が貢献したと言えよう。

自由記述の分野

社会福祉

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi