• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

ルーイーパーダ流「成就」実践の研究-チベットにおける受容と展開の解明-

研究課題

研究課題/領域番号 25370055
研究機関東北大学

研究代表者

桜井 宗信  東北大学, 文学研究科, 教授 (30292171)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードサキャ派 / チャクラサンヴァラアビサマヤ / チベット密教 / ルーイーパーダ流
研究実績の概要

(1)前年度に引き続いてSa chen Kun dga' sning poの著した『チャクラサンヴァラタントラ註』の電子ファイル化及び現行『チャクラサンヴァラタントラ』本文との校合・翻訳を進めると共に,同書に引用された「ルーイーパーダ流」に関わる人物の所説を確認して,Sa chenに伝わった同流の具体像を考察する基礎資料の収集を図った。
(2)一昨年度の研究において新たに「ルーイーパーダ流」の伝承を基盤に有する文献であることが明らかとなったbSod nams rtse mo著『サンヴァラ供養儀軌』を参照資料に加えて,そのテクスト整定及び読解を行った。テクストについては『東北大学文学研究科研究年報』第66号上において「bSod nams rtse mo著dPal 'Khhor lo sdom pa'i mchod pa'i cho gaの原典研究」と題して,同書に引用された文献典拠を明らかにする註記を付して公表した。
(3)当該年度末になって,中国蔵学出版社より『薩迦五祖文集』と題する新たな「サキャ派全書」が刊行されたため研究備品として入手して参照を進め,これまでに整定したサキャ派師資の「ルーイーパーダ流」関連諸テクストの内容により正確を期すべく,東洋文庫刊行の同「デルゲ版」が示す読みとの異同の確認を開始した。同作業は本年も引き続き続行する予定であり,整定テクストへの異同追記のほか,同書の頁数を付記して利用者の便宜を図る。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度と同様,Tsong kha paの著した「ルーイーパーダ流」所属諸書の読解を行えなかったことによる。
しかし新に加えた『チャクラサンヴァラタントラ註』及び『チャクラサンヴァラ供養儀軌』の2資料の検討は,本研究課題が目指す「サキャ派に端を発する同流儀伝承の明確化」をより深化させるものとなっており,本遅延はやむを得ないものと考える。

今後の研究の推進方策

引き続き「研究実績の概要」(3)で述べた『薩迦五祖文集』所収のテクストと「デルゲ版」所収のそれらとの異同確認を行い,より正確で利用し易いテクスト整定に結び付ける。そしてこれらの成果に前年度までの考察結果を併せて,学会発表或いは論文刊行等で公刊し,評価の機会を得る。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] bSod nams rtse mo著dPal 'Khor lo sdom pa'i mchod pa'i cho gaの原典研究2017

    • 著者名/発表者名
      桜井宗信
    • 雑誌名

      東北大学文学研究科研究年報

      巻: 66 ページ: (55) (88)

    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi