• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

南米におけるトラウマ的記憶の「商品化」

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370095
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関立教大学

研究代表者

林 みどり  立教大学, 文学部, 教授 (70318658)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード記憶 / 文化的記憶 / 記憶の場 / 歴史叙述 / トラウマ / 商品化 / 人権侵害 / ラテンアメリカ
研究成果の概要

本研究は、南米諸国におけるトラウマ的な人権侵害の記憶が、いかなる過程を経て社会的に認知され、文化的な「市場」で流通し、消費されてきたかを、ミュージアムや記念碑といった「記憶の場」、映画製作や出版などの文化産業、新たな研究領域("historia reciente"=1960年代から現在までの現代史研究)の確立過程の分析を通じて明らかにした。アルゼンチン、チリ、ウルグアイの比較検討を通じて、"historia reciente"の歴史的な語りの構造を明らかにし、いかなる集合的な文化的記憶として構築=再構築されてきたかを分析した。

自由記述の分野

思想史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi