• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

南西諸島の民謡旋律の系統に関する比較分析研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370110
研究機関沖縄県立芸術大学

研究代表者

久万田 晋  沖縄県立芸術大学, 付置研究所, 教授 (30215024)

研究分担者 小林 公江  京都女子大学, 公私立大学の部局等, 教授 (40195772)
金城 厚  沖縄県立芸術大学, 音楽学部, 教授 (50183273)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード南西諸島 / 民謡旋律 / 系統研究
研究実績の概要

7月に両班合同の全体会議(沖縄県立芸大)とメール会議を開催し、今年度の作業計画と研究の展開について打ち合わせた。
沖縄本島班は、昨年度に引き続き夏期に沖縄本島中南部の臼太鼓芸能のフィールドワークを実施した。昨年度に加えて周辺離島地域も調査の対象に加えた。従来の研究で未収集・未整理だった音源・映像資料の補充に努めた。夏期以降は、昨年度に引き続いて金城の開発した民謡旋律の分析手法を元に、臼太鼓旋律の系統関係と琉球古典音楽との対応関係についてさらに分析的研究を進めた。
北部島嶼班は、夏期に昨年度に引き続き奄美大島の八月踊り系芸能のフィールドワークを実施した。また久万田研究室所蔵の沖縄音楽芸能関係映像記録(Hi8テープ100本分)を業者に委託してデジタル化し、従来の研究で未整理だった音源映像資料の整備を進めた。
10月以降は、昨年度に引き続き八月踊り系芸能の旋律の系統関係を分析すると共に、トカラ列島、 種子島・屋久島と奄美諸島間の旋律の伝播関係についての旋律データベースの充実を図った。
2月初旬に両班合同の全体メール会議を開き、今年度の各班の進行状況と達成度を確認し、今年度の総括を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

沖縄本島班は、沖縄本島の資料補充に関しては充分な結果を出しているが、本島周辺離島に関して資料収集・補充が思うように進行していない。北部島嶼班は、奄美諸島北部に関しては、資料的にも充実しており研究を進めているが、奄美諸島南部(与論島、沖永良部島)については、調査および資料補充が遅れている。
これらは、当該地域でのフィールド調査が計画通りには進んでいないことが原因と考えられる。

今後の研究の推進方策

沖縄本島班においては、本島周辺離島に関して資料収集・補充が思うように進行していない。また奄美諸島北部に関しては、奄美諸島南部(与論島、沖永良部島)について調査および資料補充が遅れている。そのため今後の進展によっては、本プロジェクトの目的を沖縄本島地域と奄美諸島北部との比較検討に絞ることを検討している。

次年度使用額が生じた理由

平成26年度は全体会議および各班の調査が計画通りには進まなかった。またデータ整理用のパソコンの納入が年度内に間に合わなかったために、備品費の執行額も少なくなった。

次年度使用額の使用計画

平成27年度は最終年度となるので、沖縄本島班、北部島嶼班ともに積極的に調査を実施して、前年度の遅れを取り戻したいと考えている。またデータ整理用のパソコンをできるだけ早く購入して、報告書作成に向けてデータ整理を進めようと考えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 琉球古典舞踊「かせかけ」の楽曲構成についての考察2015

    • 著者名/発表者名
      真栄城由依・金城厚
    • 雑誌名

      ムーサ

      巻: 16 ページ: 55-71

  • [雑誌論文] 沖縄音楽を俯瞰する2014

    • 著者名/発表者名
      久万田晋
    • 雑誌名

      多文化社会の文化的市民権(多文化メディア市民研究会)

      巻: 1 ページ: 97-101

  • [雑誌論文] 沖縄・奄美の祭礼・芸能2014

    • 著者名/発表者名
      久万田晋
    • 雑誌名

      民俗学事典

      巻: 1 ページ: 598-599

  • [学会発表] 民謡現地録音資料アーカイブの展望2015

    • 著者名/発表者名
      金城厚
    • 学会等名
      フォーラム型情報ミュージアムに関する研究会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2015-02-08
  • [学会発表] 謡現地録音資料アーカイブの展望2014

    • 著者名/発表者名
      金城厚・久万田晋
    • 学会等名
      日本民俗音楽学会第28回東京大会
    • 発表場所
      東京音楽大学
    • 年月日
      2014-12-14
  • [学会発表] 沖縄の民俗芸能の担い手と学校2014

    • 著者名/発表者名
      久万田晋
    • 学会等名
      <文化遺産の復興に向けたミュージアムの活用のための基礎的研究-大学共同利用機関の視点から>関連フォーラム「学校芸能の現在」
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2014-11-01
  • [図書] 沖縄県名護市嘉陽の臼太鼓2015

    • 著者名/発表者名
      小林公江・小林幸男
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      私家版
  • [図書] 沖縄県名護市為又の手踊りエイサー2015

    • 著者名/発表者名
      小林公江・小林幸男
    • 総ページ数
      31
    • 出版者
      私家版

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi