研究課題/領域番号 |
25370131
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
美術史
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
宇佐美 文理 京都大学, 文学研究科, 教授 (70232808)
|
研究分担者 |
杉浦 和子 (田中 和子) 京都大学, 大学院文学研究科, 教授 (50155115)
木津 祐子 京都大学, 大学院文学研究科, 教授 (90242990)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 中国絵画 / 地図 / 山水画 |
研究成果の概要 |
中国の山水画と地図の関係について考察を行った。とりわけ、現在までほとんど考察されることがなかった「地図山水画」(地図として描かれているが、山水画としての要素を持つもの)についてその特徴を明らかにした。一方で、京都大学所蔵の諸地図について、様々な方面から、類似品を持つ台北故宮の研究者との共同研究を進めた。
|
自由記述の分野 |
中国哲学
|