研究実績の概要 |
1.カラーポジフィルムにて保存されている、寺社縁起・中世仏教説話画に関する画像のデータ化に取り組み、5000枚程度のスキャンが完了した。 2.「病草紙」に関する出版の準備を進め、掲載資料と画像の収集を行った。 3.前年度までの成果に基づく成果を、国際シンポジウムにて発表した(「内なるジャポニスム―霊宝から視覚メディアへ、中世仏教絵画の近世的受容」Buddhist Japonisme: Negotiating the triangle of religion, art and nation Symposium, Musee d’ethnographie de Geneve, September 18-19, 2015)。 4.前年度までの成果に基づく記事を一般向けの美術雑誌などに掲載し、成果の普及に努めた。 5.前年度までの成果に基づく講演を社会人講座などで実施し、成果の普及に努めた。
|