研究課題/領域番号 |
25370136
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 成城大学 |
研究代表者 |
齋藤 龍一 成城大学, 民俗学研究所, 研究員 (70573385)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 道教美術 / 道教像 / 老君像 |
研究概要 |
本研究は、中国で生まれた最大の宗教である「道教」において礼拝対象となる偶像=道教像を対象としている。 道教が国家的庇護をうけた唐時代(618-907)における、道教礼拝像の革新的変容とその展開、特に道教最高 神格の三清、つまり元始天尊、霊宝天尊、道徳天尊の主尊三体一組からなる礼拝像の出現過程の解明を目指しながら、唐時代における道教像の広がりと展開、特にその造像様式にみられる地方性の諸相、これら諸問題について解き明かす研究である。 初年度は、代表者が企画・主担当者として2009年に大阪市立美術館ほか計3会場で開催した展覧会「道教の美術」において作成した道教関連作品データを底本とし、近年中国で刊行・発表が相次ぐ数多くの道教美術に関する図録・報告書及び論文を収集した上で、現存する唐時代道教像のデータベース作成をすすめた。 このほか2013年6月には韓国国立中央博物館において開催された道教美術展に関する国際シンポジウムTrends and Prospects for Exhibitions of Taoist Cultureに招かれ、日本における道教美術展について発表すると共に、シカゴ美術館における道教美術展主担当者Stephen Little氏(Los Angeles County Museum of Art)、フランス・パリのグランパレで開催された道教美術展主担当者Catherine Delacour氏(Musee des arts asiatiques Guimet)らと道教に関わる新出作品について意見交換を行った。 また2014年3月には韓国初の道教美術展「韓国の道教文化」において韓国所在の道教関連作品の調査を行い、展覧会を担当した安京淑氏をはじめとする考古歴史部門学芸研究士の方々に作品に関する情報を提供いただいた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究はおおむね順調に進展している。 近年中国で刊行・発表が相次ぐ数多くの道教美術に関する図録・報告書及び論文を収集した上で、現存する唐時代道教像のデータベース作成をすすめることができた。 また国内に所蔵される、唐時代および先行する隋時代の道教像の調査を実施することができた。 あわせて、唐時代の道教美術を研究する上で欠かせない、『旧唐書』『新唐書』などの史書にみられる道観関連の記載などを確認した。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度の研究成果である関連資料の収集とデータベースの作成、および国内所蔵作品の実見調査に基づき、中国に赴く予定である。まず第一回として、山西省西南部~河南省洛陽周辺に分布する関連作品について効率的且つ実効性のある調査を実施する。中国調査に伴う不測の事態に際しては、これまでの調査等でご協力いただいた中国各地の考古研究機関と太い繋がりのある朱岩石氏(中国社会科学院考古研究所漢唐研究室主任)らの助力を得る予定であり、本研究の確実な遂行に万全を期している。
|
次年度の研究費の使用計画 |
招聘に伴う交通費の先方負担などがあり、当初計画より海外調査費用を安価に抑えることができた。 初年度より繰り越すことができた助成金により、中国においてより広汎な現地調査が可能となり、これに使用する見込みである。
|