• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

フランス中世美術とドミニコ会を中心とする托鉢修道会の関係に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370139
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 美術史
研究機関立教大学

研究代表者

黒岩 三恵  立教大学, 異文化コミュニケーション学部, 教授 (80422351)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード写本彩飾 / 図像学 / ドミニコ会 / 聖トマス・アクィナス / キリスト教美術 / 典礼 / 時祷書
研究成果の概要

本研究は、ゴシックから初期ルネサンス期のフランスを中心に、西欧各地の彩飾時祷書・祈祷集写本を主たる対象として、ドミニコ会士聖トマス・アクィナスに関連する祈祷文テクスト並びに彩飾の研究を通じて、当代の平信徒らの信仰の実践の深まりに寄与する視覚イメージの多彩性と機能の重層性の様態を解明し、ひいては中世美術におけるドミニコ会の貢献の一端を明らかにするものである。
最古の作例は、ヴァロワ王族の為に14世紀末のパリに既存の図像を応用して成立した。その後の西欧各地への制作注文地の拡大に伴う図様の多彩化は、平信徒のトマス崇敬がドミニコ会の関与の下、聖体を中心とするトマス神学の記憶に依拠する可能性を示唆する。

自由記述の分野

西洋美術史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi