• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

日本古典文学における続編の機能の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370216
研究種目

基盤研究(C)

研究機関奈良女子大学

研究代表者

千本 英史  奈良女子大学, 人文科学系, 教授 (50188489)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード続編 / 文学史
研究概要

「続編」の諸相について、基盤的考察を重ねた。
成果として『日本文学史 古代・中世編』(2013/05/10ミネルヴァ書房)が刊行され、古代の説話文学の展開についての章(pp.165-178)を担当した。『西郷信綱著作集』第九巻月報に「『日本古代文学史』元版・改稿版の切り貼り対照表」が掲載された。
国文学研究資料館および国会図書館において、「続編」の候補作品のリストアップを行った。『続落窪物語』、『続宇津尾物語』、『続沙石集』、『続著聞集』、『続無名抄』などを調査検討対象に加えた。このうち、国会図書館において、『続落久保物語』の原本調査を行い、無窮会図書館神習文庫において『続今昔物語』の原本調査を行った。古典分野における続編の機能・性格との比較のため、日本近代文学ならびに西欧における近代小説のそれについての情報を収集した。元の作品と同じ著者によって、時代を追って著作される「続編」と、元の著者とはまったく別の著者によって著作される「続編」との間に、どのような差異を認めるべきかについて、それぞれの作品間での諸相をまとめている段階である。この中で、写本が中心の古代・中世と、版本・貸本文化によって特徴づけられる近世期、さらに活字印刷によって出版文化が成立する近代以降とで、大きな違いが見えてきた。
2014年度に予定していた東北大学狩野文庫での閲覧を前倒しして実施した。交付申請書に記載した大韓民国(東国大学図書館ほか)での調査、関係資料収集、ベトナム共和国(ハノイ漢喃研究院ほか)での調査、関係資料収集を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

調査研究の主軸となる作品があきらかになりつつあり、海外を含めた各文庫への調査、関係資料収集も進んでいる。

今後の研究の推進方策

『続落窪物語』について、継続して研究を進める。
『続宇津尾物語』、『続沙石集』、『続著聞集』、『続無名抄』などの調査検討を本格化する。古典分野における続編の機能・性格との比較のため、日本近代文学ならびに西欧における近代小説のそれについての情報をさらに集積する。
東北大学狩野文庫への再訪、ならびに九州地区の文庫訪問を予定する。
ひきつづき大韓民国(東国大学図書館ほか)での調査、関係資料収集、ベトナム共和国(ハノイ漢喃研究院ほか)での調査、関係資料収集を指向する。

次年度の研究費の使用計画

1~3月期において、公務が重なり、予定の調査・資料収集の日時を減ずるなどしたため。
必要な調査・研究について、さらに精力的に取り組む。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 鴨長明と『方丈記』2013

    • 著者名/発表者名
      千本英史
    • 雑誌名

      熊楠Works

      巻: 41号 ページ: 24-28

  • [雑誌論文] 新出の蟹満寺縁起絵巻をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      千本英史
    • 雑誌名

      中世文学と隣接諸学『中世の物語と絵画』(竹林舎)

      巻: 9巻 ページ: 425-448

  • [学会発表] 長明と方丈記

    • 著者名/発表者名
      千本英史
    • 学会等名
      姫路市歴史講座
    • 発表場所
      姫路市民会館
  • [学会発表] 蟹満寺縁起絵巻を読み解く

    • 著者名/発表者名
      千本英史
    • 学会等名
      社会連携センター主宰公開講座
    • 発表場所
      奈良女子大学
  • [図書] 日本文学史 古代・中世編2013

    • 著者名/発表者名
      千本英史 ほか(小峯和明編)
    • 総ページ数
      389(165-178)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] デジタル人文学のすすめ2013

    • 著者名/発表者名
      千本英史 ほか(楊暁捷・小松和彦・荒木浩編)
    • 総ページ数
      293(69-80,160-178)
    • 出版者
      勉誠出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi