研究課題/領域番号 |
25370230
|
研究機関 | 清泉女子大学 |
研究代表者 |
佐伯 孝弘 清泉女子大学, 文学部, 教授 (40255956)
|
研究分担者 |
井上 和人 関東学院大学, 国際文化学部, 教授 (30613971)
杉本 和寛 東京藝術大学, 音楽学部, 教授 (40282545)
水谷 隆之 立教大学, 文学部, 准教授 (60454500)
倉員 正江 (長谷川正江) 日本大学, 生物資源科学部, 教授 (70307817)
篠原 進 青山学院大学, 文学部, 教授 (80133271) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 浮世草子 / 井原西鶴 / 夜食時分 / 中村雑記 / 風流三国志 / 北条団水 / 江島其磧 / 西沢一風 |
研究実績の概要 |
平成29年度の最大の成果は、準備に最初に取り掛かってから8年以上の時間を要した『浮世草子大事典』(長谷川強氏監修、笠間書院刊)が10月に完成し、刊行することができたことである。同書は凡そ100年の間に530余作に及ぶ浮世草子作品を悉皆調査した上で立項し、各作の梗概や文学史的意義を解説。各作より特徴的な挿絵を抽出し、簡略な説明を付すと共に、史料的価値のある挿絵を資料編として後補。描かれる物をキーワード抽出して挿絵索引を作り、日本近世前期の風俗絵引きとして使える工夫を施した。また、監修社長谷川強による「浮世草子概説」の他、浮世草子と書肆や他ジャンルとの関係、代表的作者について第一線の研究者による詳しい解説や、歴史事象や他ジャンル作品も併記する「浮世草子年表」も作成して載せている。まさに、浮世草子とその周辺に関する総合事典と言える労作である。佐伯孝弘と倉員(長谷川)正江、篠原進は本事典編集委員の中でも中心的な役割を果たし、杉本和寛・井上和人・水谷隆之は、各人10項目弱もの項目執筆を担当した。 また、各人が浮世草子に関係する論考を纏め発表した。具体的には、佐伯は浮世草子の怪異性や笑話性について、倉員(長谷川)は浮世草子の教訓性や、浮世草子と実録との関係について、杉本は浮世草子と宗教界との関連について、井上は浮世草子史における西沢一風の位置付けについて、水谷は浮世草子への古典作品古注釈の影響についての論考である(具体的な論文名や書誌データは後掲)。 一方、「西鶴・浮世草子研究文献目録」作成は、事典編集作業が煩瑣であったために事実上中断してしまっていたため、残りの作業内容を確認し、作業計画を見直すなど、作業再開のための準備を行った。
|