研究課題/領域番号 |
25370234
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
小秋元 段 法政大学, 文学部, 教授 (30281554)
|
研究分担者 |
長坂 成行 奈良大学, 部局なし, 名誉教授 (90131606)
北村 昌幸 関西学院大学, 文学部, 教授 (20411770)
和田 琢磨 東洋大学, 文学部, 准教授 (40366993)
森田 貴之 南山大学, 人文学部, 准教授 (90611591)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 太平記 |
研究実績の概要 |
本年度は本科研費受給の最終年度にあたる。研究代表者・分担者は各自、これまでの研究を継続し、『太平記』の成立と作者をめぐり、古態本系の諸本の考察と、作品を通じての作者、成立の読み解きを行った。研究代表者の小秋元段は主に神田本『太平記』の表記(片仮名平仮名混用)の特徴を調査し、これまで古態性の強い伝本として重要視されてきた同本の分析に注力した。また、研究分担者の長坂成行はその存在は知られながら、詳細な研究のなされてこなかった北畠文庫本の書誌、本文の研究を行った。これらの作業により、古態性をとどめる伝本の様相の一端を明らかにすることができた。 一方、北村昌幸は『太平記』と有力守護大名の一つ山名氏との関係を、和田琢磨は同じく有力守護大名の今川氏との関係を、本文叙述や他資料にもとづくかたちで考察した。また、森田貴之は『太平記』における合戦記事に関する考察を行った。これらの作業により、『太平記』と有力守護大名との関与と『太平記』独自の文芸生の一端を明らかにすることができた。 これらの研究成果は2015年8月23日に法政大学大学院で開催された「2015年度『太平記』研究国際集会」で口頭発表された。同研究集会には海外からも発表者(北京日本学研究センター博士課程、張静宇氏。「)が参加し、当日の発表内容は『『太平記』をとらえる』第三巻(笠間書院、2016年9月刊行予定)として公刊する予定で、現在編集作業を進めている。
|