研究課題/領域番号 |
25370270
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
内野 儀 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (40168711)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | アメリカ演劇 / パフォーマンス研究 / 演劇研究 / グローバリゼーション / 身体論 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、演劇研究の方法が交錯する同時代的文脈において、テクスト(戯曲=ドラマ)とパフォーマンスの関係をめぐる新たな理論的知見を参照しつつ、現代アメリカ演劇の諸実践を記述・分析、あるいは歴史化する道筋を見いだし、また実際にそうした記述・分析、あるいは歴史化の作業を行うことにある。 平成26年度においては、演劇研究の歴史という側面と今世紀に入ってからのテクストとパフォーマンスの関係の再理論化という事態について、昨年度に引き続き、該当する主題にかかわる基本図書、すなわち広義の演劇史にとどまらない現代アメリカ演劇関係や演劇理論関係の研究書や演劇を扱ったさまざまな雑資料(新聞、大衆雑誌を含めた諸雑誌)の収集を行った。と同時に、本研究の主題が歴史把握や思考のフレームといった同時代的問題に触れるため、ポスト構造主義以降の批評理論や思想一般にかかわる欧米並びに日本の資料の収集を継続した。 当該年度は、資料収集と研究内容のレビューのため、短期間渡米し(費用は別資金)、本研究の指導的立場にあるニューヨーク大学のリチャード・シェクナー教授と面談し、研究の進捗状況について、ご指導をいただいた。一方、昨年同様、シンガポール南洋工科大学のワン・リン教授との研究協力関係の打ち合わせのため、シンガポール出張を行った(費用は別資金)。また、京都造形芸術大学附属舞台芸術研究センターに出張して、センターの関係者と研究についての打ち合わせを実施した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
研究実績の報告に記載通り、順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
今年度後半からサバティカルを得て、ベルリン自由大学に半年間滞在予定である。当該大学は演劇研究者が世界から集う重要な演劇研究の拠点であり、本研究にとって、大きな意味のある滞在になることが期待される。
|