• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

アフリカ系アメリカ文学における東洋趣味と奴隷貿易の影

研究課題

研究課題/領域番号 25370290
研究機関都留文科大学

研究代表者

中地 幸  都留文科大学, 文学部, 教授 (50247087)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2018-03-31
キーワードジャポニスム / アフリカ系アメリカ文学 / 英語俳句 / シノワズリー / プリミティヴィズム / モダニズム / 大西洋奴隷貿易 / オリエンタリズム
研究実績の概要

本研究はアフリカ系アメリカ文学における東洋趣味(ジャポニスムやシノワズリー的要素)と奴隷貿易の影響を探るものである。本年度はスペインのマラガで行われたCAAR(The Collegium for African American Research)学会において "Richard Wright and the American South"という題目で発表を行った。これは2016年に出版されたVirginia Smith教授が編集された研究書の執筆メンバーによるパネルで、ライトの俳句がいかにアメリカ南部の人種問題を歌い上げているかという問題について発表した。またこの機会に奴隷貿易とかかわったスペインの都市をめぐり、海洋博物館を中心に、大西洋奴隷貿易関連の資料を収集をした。また8月末から9月にかけて、オランダに調査に行き、大西洋貿易関連や長崎などとの貿易関連の資料、またジャポニスムやシノワズリーなどを中心とした東洋美術の受容を中心に調査を行った。10月には日本ウィリアム・フォークナー協会の招待でパネル講演を行った。フォークナーが取り上げる人種問題とコリア系アメリカ文学のChang-Rae Leeの作品を扱い、両者をつなげる努力した。ここで発表した論文では、ブラック・アトランティックの概念をどのように太平洋を舞台とした20世紀アジア系アメリカ文学に転用しうるかを考察した。12月に勉誠出版から『日本文学の翻訳と流通』が出版され、その中に「反転するまなざしーヨネ・ノグチの日本文学・文化論」を発表した。これは、日本文学や文化がどのように西洋に発信されたのかを考察することにより、東洋文化の受容を考える論考であり、とりわけ俳句受容を考える上での問題をいくつか考察することができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 英字新聞The Japan Weekly Mailにみるヨネ・ノグチの姉崎正治考2018

    • 著者名/発表者名
      中地幸、星野文子、早川真理子、宮田真澄
    • 雑誌名

      都留文科大学大学院紀要

      巻: 22 ページ: 43-57

    • DOI

      http://trail.tsuru.ac.jp/dspace/handle/trair/831

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Richard Wright and the American South2017

    • 著者名/発表者名
      Sachi Nakachi
    • 学会等名
      The Collegium for African American Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Faulknerへの遡行ーChang-Rae Leeの A Gesture Lifeにおける戦争・暴力・混血2017

    • 著者名/発表者名
      中地幸
    • 学会等名
      日本ウィリアム・フォークナー協会
    • 招待講演
  • [図書] 衣装が語るアメリカ文学2017

    • 著者名/発表者名
      中地幸、西垣内麿留美、山本伸、馬場聡、君塚淳一、濱田雅子、本多俊和、林千恵子、峯真衣子、西原克正、清水菜穂、川村亜樹、岩瀬由佳、余田真也、中垣恒太朗
    • 総ページ数
      273
    • 出版者
      金星堂
    • ISBN
      978-4-7647-1172-3C1098
  • [図書] 日本文学の翻訳と流通ー近代世界のネットワーク2017

    • 著者名/発表者名
      中地幸、河野至恩、村井則子、マイケル・エメリック、鈴木暁世、前島志保、ジェフリー・ジョンソン、橋本順光、アンジェラ・ユー、金考順、沢田和彦、日比嘉高、和田敦彦
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      勉誠社
    • ISBN
      978-4-585-22682-6C1390

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi