• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

文芸キャバレーにおける文学とシャンソンの影響関係

研究課題

研究課題/領域番号 25370346
研究機関信州大学

研究代表者

吉田 正明  信州大学, 学術研究院人文科学系, 教授 (20191611)

研究分担者 三木原 浩  神戸大学, 国際文化学研究科, 名誉教授 (70116177)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードシャンソン / 文芸キャバレー / カフェ・コンセール / シャンソニエ
研究実績の概要

平成26年度も,本研究を遂行する上で必要不可欠な文献・資料等(研究書,歌謡集,詩集,DVD,雑誌等)の収集を継続して行うとともに,フランス国立図書館,パリ市歴史図書館,モンマルトル博物館,カルナヴァレ博物館等において資料調査を行った。とりわけ,1903年創刊の当時活躍したシャンソンのスターたちを,イラストをふんだんに使って歌詞・楽譜とともに紹介した貴重な週刊誌"Paris qui chante"の未入手分のバックナンバーを入手できたことは,研究の遂行に大いに役立った。
また,サブレ・シュール・サルトで開催された Festival de musique baroqueに参加し,ロワール流域の音楽事情を調査するとともに,フランスにおけるカストラート研究の第一人者であるアンジェの西部カトリック大学の音楽史のパトリック・バルビエ教授と面談し,情報提供を得た。
さらには,シャンソン研究会を2回開催して,研究分担者の三木原氏とお互いの研究の進捗状況を報告し合い,これまでの研究で得られた知見を発表した。また,広島大学で開催された日本フランス語フランス文学会において,シャンソンをテーマにしたワークショップ「シャンソンにおける反戦・平和主義」を行い,研究成果の一旦を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究遂行に必要不可欠な文献・資料等は順調に調査収集が進んでいる。現地調査で得られた知見や貴重な資料の分析と整理も概ね予定通り行われている。研究打ち合わせについても研究会やメールでのやりとりを密に行い意見交換を定期的に行っている。また研究会や学会において研究成果の一旦を発表し,テレビのドラマ制作において研究成果の一部の情報提供を行うことで研究成果を社会に還元している。

今後の研究の推進方策

調査収集した資料を精査・分析するとともに,引き続き不足資料や関連資料の調査収集を実施していく。シャンソン研究会や講演会などで研究成果を発表し,報告書にまとめる作業を行っていく。また教材や啓蒙書などを通じて研究成果の社会への還元も果たしていく。

次年度使用額が生じた理由

当初計画で購入を予定していた文献が入手できなかったため,次年度使用額(3,504円)が生じた。

次年度使用額の使用計画

次年度使用額(3,504円)と平成27年度請求額をあわせて,計画的に着実に使用していく。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] シャンソンにおける反戦・平和主義2015

    • 著者名/発表者名
      吉田正明
    • 雑誌名

      日本フランス語フランス文学会cahier

      巻: 第15号 ページ: 6-7

  • [雑誌論文] 第5号掲載の『白井鐵造を巡るエセー』補遺2014

    • 著者名/発表者名
      三木原浩
    • 雑誌名

      シャンソン・フランセーズ研究

      巻: 第6号 ページ: 76-82

  • [学会発表] シャンソンを語る,シャンソンを歌う2014

    • 著者名/発表者名
      三木原浩
    • 学会等名
      サロン・ド・レイ講演会
    • 発表場所
      追手門学院大学梅田サテライト
    • 年月日
      2014-10-31
    • 招待講演
  • [学会発表] シャンソンにおける反戦・平和主義2014

    • 著者名/発表者名
      吉田正明
    • 学会等名
      日本フランス語フランス文学会2014年度秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-26
  • [学会発表] 日本におけるシャンソン受容の揺籃期~白井鐵造と宝塚2014

    • 著者名/発表者名
      三木原浩
    • 学会等名
      日仏文化協力90周年記念特別講演(浜松日仏協会主催,後援:フランス大使館他)
    • 発表場所
      アクトシティ浜松・音楽工房ホール
    • 年月日
      2014-10-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 「残された時間」への向き合い方-シャンソン・フランセーズの歌詞を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      三木原浩
    • 学会等名
      死生学研究講演会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2014-07-12
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi