• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

日本語自由会話における言いさし発話を含む連鎖の規則性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関明海大学

研究代表者

荻原 稚佳子  明海大学, 外国語学部, 准教授 (10458482)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード会話の連鎖 / 言いさし / 会話スタイル / 会話分析 / 日本語自由会話
研究成果の概要

本研究は、日本語コミュニケーションにおける「言いさし発話を含む連鎖の制度性」を発見することを目的としている。
研究の結果、「①情報提供の言いさし発話-②言いさし部分の補完-③補完内容の適切性確認」という共話を含む言いさし発話の連鎖と、「①質問-②回答-③回答の一部繰り返し」という繰り返しを含む会話の連鎖が、日本語母語話者にとって規則性があることが発見された。しかし、言いさしを含む連鎖の場合は、中・韓国語母語話者にとっては、必ずしも理解しやすく好ましい会話の連鎖ではないことが明らかになった。このことから、接触場面で支障となる可能性があり、今後の日本語教育での指導が必要だと考えられる。

自由記述の分野

言語学 語用論 会話分析 日本語教育 対人コミュニケーション

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi