研究課題/領域番号 |
25370444
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
言語学
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
澁谷 良穂 金沢医科大学, 一般教育機構, 教授 (90154260)
|
研究分担者 |
エリクソン ドナ 金沢医科大学, 一般教育機構, 非常勤講師 (80331586)
ウィルソン イアン 会津大学, コンピュータ理工学部, 教授 (50444930)
末光 厚夫 北陸先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (20422199)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | language rhythm / Teaching / English / Japanese / Chinese / articulation / jaw / F1 |
研究成果の概要 |
言語リズムの音響・調音的特徴を三次元磁気計測装置・ビデオデータを用いて調べ、英語学習者に効果的なフィードバックを与えるためのより深い理解を得られた。日本人・中国人話者と英語話者の違いを精査し、顎の開閉度がリズム構造を作っていることを報告した。日本語と中国語では顎の開きによる音節ストレスが、特に句末や発話末で(おそらく句頭も)、大きくなる傾向が見られるが、英語のストレスは階層構成となっており、各音節は特定のストレスを持っている。本研究の結果から、第二言語習得においては、母語と異なるリズムパターンを作り出すため、調音メカニズムを「再教育」(再訓練)することが重要である。
|
自由記述の分野 |
言語学(音声学)
|