• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

重層的パ-スペクトの組織化と活動動詞「スル」の普遍的意味特性に関する意味論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370447
研究機関同志社大学

研究代表者

山森 良枝 (松井良枝)  同志社大学, グローバル・コミュニケーション学部, 教授 (70252814)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワードスル / パースペクテイブ / 命題概念 / ガ-デンパス効果 / genericity
研究実績の概要


今年度は、異なる世界における時空間的遍在を可能にする「スル」の普遍的意味特性をあぶりだすべく研究を進めた。具体的には、Dahl(1975)によって提出されたgeneric tenseという概念を適用し、generic tenseの中心的な特性である時間的なunboundednessを基準に、「スル」のふるまいを分析し、「スル」が示す多様なふるまいのメカニズムを解明するための研究を進めた。以下の(1)(2)は、その具体的成果である。(1)「状態性述語におけるル形とタ形の分布と意味的制約」In 9th International Conference on Practical Linguistics of Japanese (ICPJL) Conference Handbook. (2016.6) および (2) 「(Non)genericityとテンスの形式」『第33回日本認知科学会大会発表論文集』:pp.534-541. (2016.9)
また、ここまでの研究に基づいて「スル」が多値論的論理特性を有することを主張してきた。「スル」を主動詞とする文では、「シタ」に比べて、いわゆるガ-デンパス効果が低下することが知られているが、「スル」の多値論的特性がガ-デンパス効果の低下に本質的に関係していることを明らかにした。以下の(3)はその具体的成果である。(3) Effect of Present Activity Verbs on Processing Structural Ambiguity in Japanese Garden-path Sentences”, In Journal of Cognitive Science 17-3: pp.469-497. (2016.10)

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 状態性述語におけるル形とタ形の分布と意味的制約2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      9th International Conference on Practical Linguistics of Japanese (ICPJL) Conference Handbook

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] (Non)genericityとテンスの形式2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      第33回日本認知科学会大会発表論文集

      巻: -33 ページ: 534-541

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Effect of Present Activity Verbs on Processing Structural Ambiguity in Japanese Garden-path Sentences2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Yamamori
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Science

      巻: 17-3 ページ: 469-497

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 武内道子著『手続き的意味論-談話連結語の意味論と語用論-』(書評論文)2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 雑誌名

      日本語文法

      巻: 16-2 ページ: 153-161

    • 査読あり
  • [学会発表] (Non)genericityとテンスの形式2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      第33回日本認知科学会
    • 発表場所
      北海道大学, 北海道札幌市
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-18
  • [学会発表] 状態性述語におけるル形とタ形の分布と意味的制約2016

    • 著者名/発表者名
      山森良枝
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Practical Linguistics of Japanese
    • 発表場所
      San Francisco State University, San Francisco
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi