• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

地理情報システムによる世界諸言語の格標示体系の言語類型地理論的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370456
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関弘前大学

研究代表者

山本 秀樹  弘前大学, 人文社会科学部, 教授 (20200834)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード言語学 / 言語類型論 / 言語類型地理論 / 地理情報システム / 世界言語地図 / 格標示
研究成果の概要

研究代表者等は、2013年までに、GIS(地理情報システム)によってデジタル化した世界言語地図を作製し、研究代表者による約3,000言語のデータに基づく種々の語順特徴の地理的分布を表した。本研究では、格標示体系について、1,800を超える言語からデータを収集し、データ上の言語名をデジタル地図上の言語名に照合させつつ、それらのデータを同地図に組み入れていった。そして、世界諸言語の格標示体系の地理的分布を同地図上に表現、分析し、格標示体系についても、語順と同様、特に主要な格標示パタンが地理的に大きなまとまりを成して分布する様態などを明らかにした。

自由記述の分野

言語学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi