• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

現代ロシア語名辞類の語形変化型とアクセント型に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370462
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関筑波大学

研究代表者

臼山 利信  筑波大学, 人文社会系, 教授 (50323225)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード現代ロシア語 / 名詞 / 形容詞 / 語形変化型 / アクセント型 / 数量的分析
研究成果の概要

ロシアの露露辞典を分析対象として名詞と形容詞の全ての見出語を抽出し、データベース化を試みた。『ロシア語詳解大辞典』(13万語)には31,973語の名詞が見出語として収められ、男性名詞が15,267語、女性名詞が10,157語、中性名詞が4,455語、両性名詞が374語(男・女ー329語、男・中ー19語、女・中ー26語)、複数名詞が1,720語であること等が判明した。『ロシア語詳解辞典』(8万語)には15,972語の形容詞が収録され、硬変化型が15,300語で95.8%を占めた。軟変化型は385語で2.4%であること等が判った。得られた数多くの事実はロシア語教育に即反映させ活用できるものである。

自由記述の分野

言語学、言語教育学、言語政策論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi