• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ドイツ語基本構文の構文文法的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関関西学院大学

研究代表者

宮下 博幸  関西学院大学, 文学部, 教授 (20345648)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードドイツ語 / 構文文法 / 基本構文
研究成果の概要

構文文法はこれまで主に英語を対象として議論が行われてきたが、英語以外の言語を対象とする考察はまだ少ない。本研究はドイツ語の非人称構文、形容詞構文、結果構文を構文文法の視点から分析することで、構文文法がドイツ語の記述においても有用であることを示した。また近縁ではありながらも、英語とは別の構造を持つドイツ語で生じる理論上の課題、またそれが構文文法に与えるフィードバックの可能性も明らかにすることができた。

自由記述の分野

ドイツ語学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi