研究課題/領域番号 |
25370506
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
池田 証壽 北海道大学, 文学研究科, 教授 (20176093)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 古字書 / 篆隷万象名義 / 原本玉篇 / 大広益会玉篇 / 新撰字鏡 / 類聚名義抄 / 大規模漢字集合フォント / 切韻 |
研究概要 |
平安時代の漢字字書である『篆隷万象名義』(9世紀初)、『新撰字鏡』(10世紀初)、『類聚名義抄』(原本系・11世紀初、改編本系・12世紀後半)を取り上げて、大規模漢字集合フォント対応のデータベース構築を行って、字書編纂史研究と漢字字体史研究における、これらの漢字字書の位置を明確化することを目的とする。 その方法は、対象とする漢字字書の掲出字の画像データベースと、それらの掲出字のテキスト情報(漢字字形・所在・諸橋『大漢和辞典』番号・UCS番号等)とを連結し、平安時代漢字字書を総合したデータベースを構築するものである。あわせて各字書の本文テキストデータベース構築方法を確立することである。 本年度は、①『新撰字鏡』掲出字画像データベース構築、②『玉篇』掲出字画像データベースの整備と本文テキストデータベース構築、③『類聚名義抄』掲出字画像データベースの整備と本文テキストデータベース構築、④原本の再調査・補充調査を行った。特筆すべきは、④であり、宮内庁書陵部において天治本『新撰字鏡』の原本調査(但し巻第三のみ)と全巻の複写を入手したことで、これによって①『新撰字鏡』掲出字画像データベース構築がほぼ完成した。また、②『玉篇』データベース構築は原本『玉篇』と『大広益会玉篇』について、掲出字画像整備を行うとともに、本文テキストの入力作業をほぼ終えることができた。③『類聚名義抄』データベースについても順調に整備・補充を進めている。 各漢字字書の掲出字を大規模漢字集合フォントによって表示することが可能となったのは大きな成果であり、次年度以降はそれらのリレーションシップをとってより本格的なデータベース構築を予定している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
(1)天治本『新撰字鏡』について宮内庁書陵部における原本調査(但し巻第三のみ)を実施し、全巻の複写を入手した。これまで原本調査の報告は皆無であり、大きな成果と言える。 (2)『新撰字鏡』掲出字画像データベース構築がほぼ完成したので、次年度以降、本文のテキスト化を行う基礎が確立した。 (3)電子テキストで公開の無い原本『玉篇』と『大広益会玉篇』について、本文テキストの入力作業をほぼ終えることができた。本文テキストはユニコードで入力し大規模漢字集合フォントに対応しているので、この分野の研究における大きな成果と言える。
|
今後の研究の推進方策 |
『篆隷万象名義』の本文と『新撰字鏡』の本文とは共通・類似する部分が多く、これを連動させて入力の効率化を図ることを計画している。 『類聚名義抄』は解読に困難な箇所が少なくなく、それを効率的に行うには、『龍龕手鏡』データの参照が必要になってくると予想している。 平安時代漢字字書総合データベースを利用した漢字字書編纂史研究、漢字字体史研究が可能となったので、その成果を発表していく。
|
次年度の研究費の使用計画 |
次年度使用額の159,018円は表記の上では平成26年3月31日までに使用していないものとなっているが、実質的には平成26年3月中に請求したものが、会計上平成26年4月(平成26年度)の処理となったものである。 上記の理由のとおり、平成26年3月の請求に従い、平成26年4月に会計処済みである。
|