• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

大規模漢字集合フォント対応のデータベース構築による平安時代漢字字書研究

研究課題

研究課題/領域番号 25370506
研究機関北海道大学

研究代表者

池田 証壽  北海道大学, 文学研究科, 教授 (20176093)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード古字書 / 篆隷万象名義 / 原本玉篇 / 大広益会玉篇 / 新撰字鏡 / 類聚名義抄 / 大規模漢字集合フォント / 切韻
研究実績の概要

平安時代の漢字字書である『篆隷万象名義』(9世紀初)、『新撰字鏡』(10世紀初)、『類聚名義抄』(原本系・11世紀初、改編本系・12世紀後半)を取り上げて、大規模漢字集合フォント対応のデータベース構築を行って、字書編纂史研究と漢字字体史研究における、これらの漢字字書の位置を明確化することを目的とした。
本年度は、①『玉篇』掲出字データベースと『新撰字鏡』データベースとの連携・対照、②平安時代漢字字書(原本『玉篇』残巻対応部分)本文テキストデータベースによる分析、③平安時代漢字字書総合データベース構築による字書編纂史研究と漢字字体史研究、④研究成果の発表を行った。
①『玉篇』掲出字データベースと『新撰字鏡』データベースとの連携・対照については、前年度までに整備した『玉篇』データベース(原本『玉篇』残巻・『篆隷万象名義』・『大広益会玉篇』)の全掲出字と『新撰字鏡』データベースの全掲出字とを連携し、両者の引用・採録状況及び漢字字体の異同を調査した。②平安時代漢字字書(原本『玉篇』残巻対応部分)本文テキストデータベースによる分析については、前年度に構築した平安時代漢字字書(原本『玉篇』残巻対応部分)本文テキストデータベースを利用して、『新撰字鏡』と『類聚名義抄』における『玉篇』の受容方法を分析した。③平安時代漢字字書総合データベース構築による字書編纂史研究と漢字字体史研究については、この計画で構築した複数の漢字字書データベースを総合して平安時代漢字字書総合データベースを構築し、それによる字書編纂史研究と漢字字体史研究を行った。④研究発表は、第三屆佛經音義研究國際學術研討會、情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ研究会における口頭発表、中国語による論文公刊を行った。
構築したデータベースの一部をhttp://hdic.let.hokudai.ac.jpで公開した。

備考

宋本玉篇の全文テキストデータを公開し、篆隷万象名義と新撰字鏡はその一部を試験公開している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 平安時代漢字字書のリレーションシップ2016

    • 著者名/発表者名
      池田証壽・李媛・申雄哲・賈智・斎木正直
    • 雑誌名

      日本語の研究

      巻: 12(2) ページ: 68-75

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『大広益会玉篇』データベースの構築と利用―『篆隷万象名義』『新撰字鏡』『大宋重修広韻』との対応―2016

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      情報科学と言語研究

      巻: なし ページ: 65-84

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 佛經音義與日本古字書2015

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 雑誌名

      佛經音義研究―第三屆佛經音義研究國際學術研討會論文集

      巻: なし ページ: 36-42

    • 査読あり
  • [学会発表] 平安時代漢字字書総合データベース構築の方法と課題―『類聚名義抄』を中心にして―2015

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      シンポジウム「字体と漢字情報―HNG公開十周年記念―
    • 発表場所
      国立国語研究所(東京都立川市)
    • 年月日
      2015-11-21 – 2015-11-22
    • 招待講演
  • [学会発表] データベースを利用した日本語の歴史的研究 ―古辞書と訓点資料―2015

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      NINJALセミナー「データが主導する日本語研究」
    • 発表場所
      台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 佛經音義與日本古字書2015

    • 著者名/発表者名
      池田証壽
    • 学会等名
      第三屆佛經音義研究國際學術研討會
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-08-25 – 2015-08-26
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 平安時代漢字字書総合データベースの拡張と和訓対応2015

    • 著者名/発表者名
      池田証壽・劉冠偉・李媛
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告人文科学とコンピュータ研究会
    • 発表場所
      国立国会図書館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-05-16
  • [備考] 平安時代漢字字書研究

    • URL

      http://hdic.jp

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi