本研究課題は主として平安時代に真言宗、天台宗の密教において重視された大日経疏(大日経に対する注釈書)に記入された古訓点(漢文の日本語としての読み)について、日本語学の立場から検討を加えたものである。 研究方法は実際に平安時代に訓点を記入された資料の原本を調査し、撮影することによってデータを入手し、それを解読・検討して、その資料やそこに示された言語の性格を検討するものである。 その結果、大日経疏の古訓点の日本語は、古い要素と新しい要素を混合したものであり、それは一面では古い伝統を守りながら、他方、新たな検討の結果を導入しようとしたものであることが明らかになった。
|