• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

日英語圏における「家族」のカテゴリー化と、関連する社会問題について

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370554
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英語学
研究機関徳島大学

研究代表者

山田 仁子  徳島大学, 大学院ソシオ・アーツ・アンド・サイエンス研究部, 准教授 (00200733)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードカテゴリー化 / 家族 / 社会 / 英語圏 / 日本語圏
研究成果の概要

英語圏と日本語圏という異なる社会における「家族」の捉え方について、言語の面から明らかにした。具体的には「家族」に関する語のカテゴリー化の過程を分析した。その結果、両言語共にカテゴリー成員として理想とされる性質と、成員として最低限満たさねばならないとされる性質の2種類が働くことで語のカテゴリー形成が起きていることが確認されたが、その性質の内容は英語圏の方が日本語圏よりも選択肢が多いことも明らかになった。英語圏よりも日本語圏の方が「家族」は画一的に捉えられていると判断された。

自由記述の分野

英語学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi