• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

日本語学習者を対象とする文語文読解教育の実態調査および教材開発

研究課題

研究課題/領域番号 25370571
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 勢紀子  東北大学, 高等教育開発推進センター, 教授 (20205925)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード日本語学習者 / 文語文 / 古典学習 / 読解教材 / e-learning
研究概要

1.文語文読解教育に関する先行研究を調べ、関連図書、資料を収集した。
2.国内メンバーの打合せの機会を設けた。文語文読解教育についての知見をメンバーで共有する研究会を年度内に2回開催した。同時に今後の研究計画について協議した。(平成25年8月10日・平成26年3月27日、 於 東北大学)
3.文語文読解教育のシラバス開発のため、古典入門の授業を開講し、その成果を実践報告として学術誌に投稿した(平成25年10月~平成26年1月)。投稿原稿は掲載が確定し、印刷中である。
4.次年度以降のアンケート調査およびインタビュー調査の準備を行なった。(1)調査の項目や対象について検討する予備段階として、日本学を専門とする複数の外国人研究者との懇談の機会を持った(平成25年6月7日、於東京大学史料編纂所)(2) インタビュー調査について、文語文読解教育の担当者および学習者を対象とした基本的な質問項目を選定し、半構造化インタビューの方式で相手方の同意等を得て予備調査を実施した(平成25年1月24日、於国際交流基金関西国際センター)。その後、予備調査の結果を文字化した。(3) 日本語学習者へのアンケート調査の調査票を作成し、連携研究者の1人がワークショップを実施した会場で相手方の同意等を得た上で予備調査を行なった。(平成26年3月13日、於プリンストン大学)(4) 次年度以降の本調査に向けて、研究組織メンバーのネットワークやインターネット等を通じて、アンケート調査、インタビュー調査の対象について調査を行なった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成25年度の研究計画では、当初、研究資料収集、情報共有のための学習会の開催、26年度の文語文読解教育に関するニーズ調査の予備調査を主な研究課題として予定していた。
現在まで、それらを実施したほかに、留学生を対象とする古典入門授業を開講して、文語文読解教育のシラバス開発を行ない、さらに、文語文読解・古典学習のためのウェブサイトの調査や上記予備調査の結果を報告する研究会を開催することができた(平成26年3月27日の第2回研究会)。よって、当初の計画以上に研究が進展していると考える。

今後の研究の推進方策

研究組織については、初年度は研究代表者、連携研究者(3名)、研究協力者8名の12名であったが、今後は新たに研究協力者2名(米国、中国)を加えて研究を推進する予定である。
平成26年度には、まず、平成25年度に実施した予備調査の結果をふまえて、アンケート調査・インタビューともに調査項目や調査方法の見直しを行ない、本調査のアンケート票を作成、また、インタビュー調査基本 項目を確定する。次に、国内外にて相手方の同意等を得た上でアンケート調査を実施する。同時に、国内外にて相手方の同意等を得た上でインタビュー調査を実施する。海外の調査は、韓国(ソウル)、中国(上海)のほか、ヨーロッパ日本学協会(EAJS)が開催されるスロベニアでも実施する予定である。アンケート調査・インタビュー調査の結果を電子化し、データ分析を行ない、国内外の教育機関での日本語文語文教育の実態およびニーズを明らかにする。研究成果をまとめて関連学会、学会誌上等で発表する。一方、平成26年度にも25年度同様古典入門の授業を開講し、シラバス開発を進める計画である。
平成27年度以降はニーズ調査の結果をふまえて文語文読解教育のシラバス開発、教材開発を推進する。

次年度の研究費の使用計画

次年度使用額は、今年度の研究を効率的に推進したことにともない発生した未使用額であり、平成26年度請求額とあわせ、平成26年度の研究遂行に使用する予定である。
次年度の調査旅費、および調査結果のデータ化に使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 留学生を対象とする古典入門の授業―日本語学習者のための文語文読解教材の開発を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤勢紀子
    • 雑誌名

      東北大学高等教育開発推進センター紀要

      巻: 9 ページ: 印刷中

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi