研究課題/領域番号 |
25370645
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 宮崎大学 |
研究代表者 |
荒木 瑞夫 宮崎大学, 語学教育センター, 准教授 (20324220)
|
研究分担者 |
山本 佳代 宮崎大学, 語学教育センター, 准教授 (70438323)
横山 彰三 宮崎大学, 医学部, 教授 (60347052)
南部 みゆき 宮崎大学, 医学部, 准教授 (90550418)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | CALL / e-learning / 学習者言語 / 動機づけ / CMC / 相互行為 |
研究成果の概要 |
複数の国の看護大学生を参加者とし、英語による、インターネット上での比較的大規模な協同学習プログラムを研究対象とし、学習者の相互行為と学習過程(学習者言語の変化)、動機づけの変化の関係について考察した。事前・事後で、学習者言語の流暢性と複雑性が増し、動機づけは「不安」の軽減と「海外動向への意識」の向上が確認された。それらの変化はプログラム中の相互行為と微弱な相関が認められた。また、学習者間の「相互行為」や「参加」は学習者言語よりも情意面(動機づけ)により直接的に影響を与える可能性が示唆された。これらの結果は今後この種の学習プログラムの設計の基礎資料となると考える。
|
自由記述の分野 |
英語教育学
|