研究課題/領域番号 |
25370652
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
日臺 滋之 玉川大学, 文学部, 教授 (60459302)
|
研究分担者 |
P.J.L Rowland 玉川大学, 文学部, 教授 (40307161)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 日英パラレルコーパス / Bilingual Corpus / 英語で言いたいことが言えるようになる / 現場型リサーチの研究 |
研究実績の概要 |
平成25・26年度は、日英パラレルコーパスのデータの拡大(2895件)と日英パラレルコーパスを開発した(EasyConc_v.3.0.fmp12、EasyConc_v.4.0.xlsm)。 平成27年度は、日英パラレルコーパスのデータの拡大(データ件数3226件)と日英パラレルコーパスのバージョンアップを図った(EasyConc_v.4.0.fmp12、EasyConc_v.4.3.xlsm、EasyConc_tagged_v.1.1.xlsm)。 平成28年度は、本研究で開発したソフトウエアの機能の追加と、文字の誤入力の修正を行い、本ソフトウエアの英語授業での活用方法について論文等で提言した。雑誌論文として、日臺滋之.2017.「日英パラレルコーパスで補完する教科書の語彙指導」大修館『英語教育』(2月号)を発表した。本研究で開発したソフトウエアを活用し、教科書をどう補って学習者のコミュニケーション能力を育成したら良いか提言した。図書として、日臺滋之.2016.「英語学習者のための日英パラレルコーパスとは」「3年」『中学生のための英語表現BINGO』明治図書(pp.3-13、pp. 96-119).を刊行した。本書を通して、実際の授業で使用する教材としてのワークシートを提供した。 さらに、平成28年度は、これまでの研究成果をまとめ、「英語で言いたいことが言えるようになるために―日本人英語学習者のための日英パラレルコーパス―」と題して、web上に掲載した。Web上には本研究で開発した日英パラレル・コーパスのソフトウエアがアップロードしてあるので、中学高校の英語教師がダウンロードし、英語の授業で活用できる環境を整えた(http://www.tamagawa.ac.jp/research/je-parallel/)。
|
備考 |
「英語で言いたいことが言えるようになるために―日本人英語学習者のための日英パラレル・コーパス―」では、日英パラレルコーパスの検索プログラムと日英パラレルコーパスのデータがアップロードされており、全国の中高の英語教師は、プログラムとデータをダウンロードして実際の授業に活用することができるようになっています。
|