研究課題/領域番号 |
25370674
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 広島工業大学 |
研究代表者 |
安部 由美子 広島工業大学, 工学部, 准教授 (00592346)
|
研究分担者 |
益子 行弘 浦和大学, 総合福祉学部, 講師 (40550885)
|
研究協力者 |
Pitagan Ferdinand Educational Technology College of Education, University of the Philippines, Assistant Professor
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | e-ラーニング / コンピューター支援学習(CALL) |
研究成果の概要 |
本研究では、英語中級レベルの日本人大学生とフィリピン人大学生を対象に、同期型CSCLの2つのモード(テキストとビデオの各チャット)の違いに着目し、これらが学習意識、社会的存在感、満足度に与える効果を検証した。LMSを構築し、学習履歴の可視化、知識の共有化に使用した。 その結果、社会的存在感を高く評価した学習者は、インタラクションの認識も高い傾向にあり、満足度も高いことが明らかになった。全般的に、テキスト群のほうが、相互理解、他者の尊重、所属感、会話の心地よさを感じており、社会的存在感が高く、コミュニケーションが積極的であった。また、国籍により、社会的存在感の認識に差が生じることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
外国語教育
|