研究実績の概要 |
本研究では、文学作品を英語教育に効果的に活用できるよう、新しい文学作品の読解法Dual Text Approach(以下、DTA)を開発した。DTAとは、Graded Readers(以下、GRs)の読解をベースにしながら、文学作品の原著の中でliterariness (文学性)が顕著に見られる箇所を抜粋し、GRsと比較読みを行うことで、GRsには欠落しているliterarinessを学習者が味わうことを目的とした学習法である。
外国語を習得する上で、学習者が英語を大量にインプットする必要があることは、これまでのSLA(Second Language Acquisition)研究で示されている(Krashen, 1982; Wong, 2005)。そこで、学習者の英語力に合ったGRsを使用し、学習者は大量に英語をインプットする。ただし、GRsの英語は学習者の英語力に合わせて簡略化(simplify)されているため、精緻化(elaborate)などとは異なり、内容理解は助けても、言語習得はあまり促進しないという短所がある。この短所を補うために、特に文学的言語形式が見られる箇所を原作から抜粋し、学習者がGRsの該当箇所と比較読みを行う。学習者がGRsでプロットを理解した後に、文学作品の抜粋箇所を比較しながら読むことで、文学作品の言語形式に焦点を合わせて深く読むことができ、インプットの精緻化に繋がり、学習者の言語習得面・情意面において、有益な影響を及ぼすことが期待できると考えた。
Yoshimura et al.(2014)並びに吉村他(2014)では、DTAが学習者の情意面に及ぼす影響を量的側面から実証研究した。その上で、仁科他(2016)では、DTAが学習者に及ぼす効果について、量的側面では測れない質的側面から考察し、M-GTA(Modified Grounded Theory Approach)を用いた理論モデルを構築した。
|