• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高専生のための専門知識に基づいた英語専門語彙学習システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25370679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関茨城工業高等専門学校

研究代表者

奥山 慶洋  茨城工業高等専門学校, 人文科学科, 准教授 (90369934)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード英語専門語彙 / ESP / アカデミックライティング / 工学系 / 高専 / 専門知識
研究成果の概要

本研究では、工業高専の学生が学ぶべき英語専門語彙の習得を支援する学習システムを構築することを当初の目的としていたが、研究の遅れ等により、システム構築までは完成できなかった。本研究の成果として、工学系の学術論文をもとに小さなコーパスを作成し、その表現の特徴などを分析した結果、論文誌ごとに特徴的な使われ方があるということが分かったことである。分析対象としては、態(受動・能動)の使い分けの違い、分詞(特に懸垂分詞の使用例)の使用についてである。表現の中には、ある特定の論文誌のみで高頻度のものなどがあり、工学という単純な括りで英語論文(読み・書き)指導するのは注意が必要であるということが分かった。

自由記述の分野

英語教育学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi